SSブログ

個性の異なる α用広角ズームレンズ どれがお好み!? VOL.1 [アルファレンズ]

フジクラデンキのお家ブログはコチラです。

3ヶ月=1クオーターも使わないと書き方を忘れてしまうのね(笑

今現在はいうまでもなく新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の影響で、
正直な所、特別な用事もないのに「こんちわー」とお客様の所へ伺うのはかなりためらってしまいますね。

ちょっと間があるとついつい見ちゃうやほーニュースで昨日衝撃的な記事がありました、
「関東地方では消費が7割減」的なお話。 マジでっ!? やっべーじゃん! 
と思っていたら、その記事がすぐどっかに行ってしまいました。 たまにそういう記事ってありますよね。

さてさて、そんな感じ?で、少し仕事の内容が変わってきたので、久しぶりにSO-NETさんの方の日記を限定復活。
正直な所、私は物書きではないので1日にいくつもは書けません、そんなに書く事ありませーん。

1.jpg

SONYさんのスペシャルサイト、α Owner's Information にて広角ズームレンズの特集がございました。


詳しくはコチラにてご確認ください > α Owner's Information

G MASTER ・・・ SEL1635GM
カール・ツァイス・・・ SEL1635Z
Gレンズ ・・・ SEL1224G

この3本の詳細比較が掲載されている大変勉強になる内容です。ぜひチェックしてくださいー

で、私の感覚、私の想い、私の考え=通称:私見 を書かせて頂きたいと思います。
現在書いている当店HP内のブログ、通称:お家ブログの方はどうも勝手な公式感があって
自分なりにお行儀よく?書いているので、ちょっと発散したくなった!! という感じです。

attention → 記載内容に事実と異なる内容が有るかも知れません、あくまで私の感覚です。

まず上記の3本、GレンズのSEL1224Gについては焦点距離が違うので同じには比べられませんね。
広角側での1㎜の画角の違いは結構大きいですからね。なのでそこはちょっと無視で。

まずG MASTER というレンズをどう考えるか、という点について今回は書かせて頂きますね。

ご紹介したサイト α Owner's Informationに比較がガッツリと書かれています。
スペックをそちらでご確認いただければわかると思いますが、確かに最高峰だと思います。

G MASTERの魅力、売りを1つだけ上げるとすれば「シャープネス」ではないかと思います。
キッチリ写す、と言う事だと思います。裏付けは何かというとαが4000万画素を超えたタイミングで出たレンズだから。

カメラが高画素化すると実は映像が甘く見えてしまう事があります。
私はこれ、ニコンのD800という2400万画素のカメラが出た時にその映像をみてそう思いました。
またお客様からもそういうご指摘をその時にもらいました。「画像がねむい」とも言いますけどね。

言い過ぎかも知れませんが、レンズがカメラの性能に着いて行かないという言い方も出来ると思います。
その為、αのこれからを見据え現在では6000万画素まで進んだαでも、またそれ以上でも、
カメラのパワーを活かせるレンズを、この掛け声がG MASTERを作ったと考えます。

「私個人の考え」では2000万画素クラスのカメラにG MASTERはちょっとオーバースペックかと思っています。
私は例えばα7M3=ILCE-7M3クラスのカメラをお使いの方にG MASTERを私からはおススメしておりません。

いずれカメラを買い替える事も視野に入れればG MASTERをおススメしておくのも親切だという気持ちもあります。

G MASTERのレンズの最大の魅力をシャープネスを筆頭に考えた描写力をメリットとすれば、
デメリットは価格と大きさ・重さと言い切ってしまっても良いと思います。

例えば、ボディをα7M3でG MASTER =SEL1635GM、カール・ツァイス=SEL1635Zでそれぞれ撮影した時、
双方のレンズを絞り=F8まで絞った同じカットをA3程度で写真を見せてもらったら、
正直私はどちらかのカットに優越を付ける自信が有りません。
写真の内容によってはどっちのレンズで撮った物かは判別できるかもしれませんけども。

もちろん拡大表示したり、ココの部分を捕えてどっちがどうという議論は出来ると思いますが、
それが写真にとってものすごく重要な事かといえば、私はそうは思いません。

もちろんG MASTER を否定する物では決してありません。最高のモノが欲しいという欲求は
仕事であれ趣味であれ当たり前であり、言ってしまえば趣味なら尚更と思います。

これがαが一眼レフならちょっと話がちがってくるとおもいます。
そう、カメラとレンズのバランス、撮影においてはコレが物凄く重要だと私は思います。

手持ち撮影でのバランスはいうまでも無く、三脚を使った撮影でもレンズに三脚座が無い以上はバランスが悪い。

それとは別に、α9またはα9Ⅱをお使いになるならG MASTER をお選びいただいた方が良いかなとも思います。
それはなぜかと言うとカメラとレンズのバランス以外に、製品には「格」という物が有ると思うからです。

格ってなんだい?と思わるかも知れませんね。見栄か?ハッタリか? 近い物がありますよね。

gm.jpg

SONY SEL1635GM


G MASTER をお選びになる要件としては、

①徹底したシャープネス、描写力を最優先にセレクトする方
②α9、α9Ⅱ、α7RⅣ この機種を使われる方
③最高峰に位置するモノを手に入れたい方

私の考えはコレに尽きると思います。

重ねて申し上げますが、書かせていただいた内容はあくまで私の私見です。

では次はカール・ツァイスについて書かせて頂きます。あくまで私見ですが。



やっぱ、SO-NETさんの方がかきやすいかなぁ。。。。

と、そんな事は考えず、フジクラデンキのお家ブログもよろしくお願いします> お家ブログ


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

フジクラデンキ

足利市芳町17
TEL 0284-44-3039

担当:しのざきまで

営業時間 9:00~19:00(祝日は18:00迄)
定休日 日曜日及び第2月曜日

ソニーストアでのお買物相談は
http://www.sony.jp/
ショップコード:2114001 をお伝えください!

お問合せフォームございます
http://www.fujikuradenki.com/contact/

ツイッターはこちら(フォローお願いします!)
http://twitter.com/#!/r_fujikura

フェイスブックページはこちら(イイネお願いします!)
http://www.facebook.com/wistafujikura

足利周辺でパナホームをご検討の方はフジクラデンキへ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。