SSブログ

大三元ではないですが、 α-FEマウント大口径レンズ 海外で発表!! [アルファレンズ]

だれが名づけた 「大三元」

カメラ用レンズで、F2.8通し(開放F値が変わらない)のズームレンズ、
16-35㎜クラスの超広角ズーム、24-70㎜クラスの標準ズーム、70-200㎜クラスの望遠レンズ

この3種をF2.8で揃った状態をレンズの大三元と呼んでいます。
えぇ、正確には呼んでいるようです、というのが正解です。正式名称ではございません。

ちなみにF4通しのズームレンズを3本そろえると小三元と言います。

「大三元」「小三元」という呼び方は、個人的にはあんまりかっこよくないなと思ってます。

フィルム時代はF2.8のズームレンズというのはやはり憧れの存在でした。
重くて・高くて・ハッタリが効く、という事以外にも、フィルム感度を上げずにシャッター速度を確保する。
という事がありましたが、デジタルになったら感度を簡単にあげられますのでね。

かくいう私もC社さんの「大三元」をそろえた事がございます。

それにF2.8のレンズを3本持って、且つそれなりのボディをバッグにいれて、
と言うのは本当に重たいです、なのでF4通しのレンズに主流が移ったわけです。

2470.jpg

FE 24-70mm F2.8 GM(らしいです)
こちらは手振れ補正は無いようです。


72.jpg

FE 70-200mm F2.8 GM OSS(らしいです)
こちらはOSSですので、手振れ補正付のようです。

そして、16-35㎜クラスはお預けで、

85.jpg

FE 85mm F1.4 GM(らしいです)

重い・高い・でも欲しい。 そういうラインナップのようです。

レンズの型式にGMと書いてあるのは、「G Master」の意らしいです。

「のようです」というのは日本で発表されていませんのでね。
現段階では「他人事」として書かさせていただいている訳です。

そして、白・白合わせの純正テレコンも発表されたようです。
むしろ、上記のレンズよりも待った待ってた感のある純正テレコン!

1.jpg

1.4x Teleconverte

2.jpg

2x Teleconverter

残念ながら双方のテレコンは上記の70-200F2.8 GM ONLYですって。

1.4×は70-2004F4Gで使えても良いのにね!!

FEレンズで300㎜以上を求めるなら70-200F2.8を買ってテレコン使ってよね、という事ですか?

こちらは国内で発表されましたら大騒ぎしたいと思います。

ま、CP+ですからね!!

近日国内でもと思います(思われます)

α7シリーズをお使い、またはご検討中の皆様。

システムをどうするのか、うれしい悩みとなりますね♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

フジクラデンキ

足利市芳町17
TEL 0284-44-3039

営業時間 9:00~19:00(日曜、祝日は18:30迄)
定休日  月曜日

ソニーストアでのお買物相談は
http://www.sony.jp/
ショップコード:2114001 をお伝えください!

お問合せフォームございます
http://www.fujikuradenki.com

ツイッターはこちら(フォローお願いします!)
http://twitter.com/#!/r_fujikura

フェイスブックページはこちら(イイネお願いします!)
http://www.facebook.com/wistafujikura
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 10

コメント 2

SaBoRi

大三元、小三元、弟に教えてもらいました。(^^;
私の買った16-35mmは小三元・・・
良いんです、どうせ絞るんだし~。(^O^;

でもこの三つのレンズは気になりますね~。
値段が。(-_-;
特に85mmF1.4が・・・

by SaBoRi (2016-02-07 23:45) 

しのさん

小三元と言われるレンズの中で16-35はピカイチですよっ!

そうですねー
ボケのマジシャンとしては85/1.4はちょっとヨダレものかと!
CZプラナーの85㎜はバリバリの2〇ボケで有名です、
やっぱりGですよね。 残業がんばってくださいっ!!
by しのさん (2016-02-09 10:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。